〒731-0221 広島市安佐北区可部3丁目19-19 佐々木ビル(南棟)2階
(安佐北区総合福祉センター隣り、サンリブ前、可部上市バス停目の前)
お気軽にお問合せください
あなたのお悩み、すべて美北さくら法律事務所へお任せください!
岡﨑 伸哉です。
お気軽にご相談ください
こんにちわ。美北さくら法律事務所の弁護士岡﨑伸哉です。サイトへのご訪問ありがとうざいます。
広島で家族信託・相続相談に強い弁護士をお探しなら、美北さくら法律事務所へどうぞ。経験豊富な弁護士が、相続財産調査、遺産分割、相続放棄、遺留分減殺、使途不明金の請求、家族信託、寄与分認定、遺言作成などをサポートします。お気軽にご相談ください。
<主な対応地域>広島市安佐北区、安佐南区、安芸高田市、
北広島町、三次市、庄原市など広島全域
当事務所が面倒な相続人調査、難しい相続財産調査を丸ごと代行いたします!相続人調査は意外と大変です!当事務所では、皆さまに替わって相続人・相続財産の調査を代行させていただきます。
当事務所では、
自筆証書遺言作成サポート 8万円~
公正証書遺言サポート 10万円~
とさせていただいております。
新しい相続のカタチ“家族信託”は、柔軟に生前の生活サポートを行ったり、ご自身が亡くなった後もあなたの想いを叶える今話題の仕組みです。「認知症対策」「相続・事業承継」「空き家対策」におススメ!
急にご親族が亡くなられた遺産分割では、相続人間に争い、問題、トラブルが生じやすいのも事実です。当事務所では、他の相続人が生前に得ている「特別受益」、ご自身・奥様が献身的にご両親の面倒をみてこられた「寄与分」に踏み込み、遺産分割協議を進めさせていただきます。
預貯金使い込み(使途不明金)、相続開始後の預貯金の引き出し。相続開始前の預貯金の引き出しなどに対応いたします。資料の収集が重要なポイントとなっていますので、当事務所では資料の収集にも積極的にご対応をさせていただいております。
『相続放棄』サポート、『空き家問題』『遺産・不動産売却』サポートを提供。当事務所では、生前の不動産売却、不動産所有者が亡くなられた後の不動産の売却についてもサポートをさせていただきます。
当事務所では、『相続問題』、特に「遺産分割全般のご相談」「遺産分割で親の面倒をみてきたことを考慮してほしい」「他の相続人による財産の引き出し」「遺留分請求をしたい」「こんな不公平な遺言は無効だ」「遺言書の作成をしておきたい」など多数のご相談をいただいております。
最近では、TVで話題の「家族信託」のご相談もいただいております。
お客様のご不安を少しでも解消していただくため、当事務所では、相続・遺言・家族信託についてのご相談は初回無料とさせていただいております。
他の弁護士にご相談後ご不明な点がある方のため、セカンドオピニオンも行っておりますので是非お気軽にご相談ください。
お客様ができるだけご相談していただきやすいように心がけております。
事前予約の上、夜間(営業時間外)、休日のご相談にもご対応させていただいております。
また、お体がご不自由な方につきましては、施設等への出張相談も行っております(※地域により出張相談費用発生)。
相続・遺産分割の解決にあたり、メリットだけではなく、デメリットもお伝えするようにしております。
また事件の解決にあたっては、いくつかの方策をお示しすることを心がけております。
その上でご依頼者さま自身がベストだと思われる手段をご判断いただけます。必ずしも勝てる事件ばかりではありません。事件の進め方によっては依頼者の方にとってよりよい解決策を得ることも可能だと思います。
当事務所は、弁護士以外に家族信託士としても登録しているため、ご依頼者さまに対して、より専門的なサービスの提供が可能です。
昨今の相続法改正など相続・家族信託についても新しい知見のアップデートが必要であり、そのための知識取得に努めております。
相続・遺産分割・遺言書作成・家族信託には、相続税など税務であれば税理士、不動産の登記であれば司法書士との連携がかかせません。
当事務所では、長年の実績・信頼関係により、他士業との連携につきましてもサポートさせていただきます。
全く知識がなく困っていたのですが、美北さくら法律事務所さんには丁寧に対応していただき、安心してお任せすることができました。ありがとうございました。
突然のご連絡でしたが、備北さくら法律事務所さんが優しくサポートしてくださり助かりました!知人にもぜひお勧めしようと思います。
〒731-0221 広島県広島市安佐北区可部3丁目19-19 佐々木ビル2階
可部上市バス停目の前 (安佐北区総合福祉センター隣)
9:00~18:00(予約の上、時間外や定休日の相談可)
日曜・祝日・盆・年末年始
※フォームからのお問合せは24時間受付しております。
親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。
こちらではお役立ち情報について書かせていただきます。
どうぞご参考になさってください。